【一九五二年】

 

○一月一日(火)  晴 暖

九時起床。

午後、街え行く。御影、元町、新開地、六甲を一巡する。暖い正月。

年始狀、二十数通。

近所も去年の正月より元気がなさそうである。

夜、年始狀を書く。

発信 武田義雄、野島義一、村岡哲、橋倉武人 赤松真幸、等、

受信 同右、

 

○一月二日(水)  曇後雨 寒

午後、御影。三田君に会う。三田君と一緒に古林さんを訪う。

半年先にわ相当狀勢が変る。文科でわ武市の追放。学内でわ学部長改選。国内でわ、總選擧。吉田内閣總辞職。国際的にわ国際経濟会議。

どうも正月わ面白くないものである。三田君と意見一致。

発信 服部一男、山脇利昭 等、

受信 母、服部一男、等、

 

○一月三日(木)  晴 寒

延世、陽子、祐二郎、吹田え行く。紘一郎と共に留守番をする。

夜、井上さんを訪う。

『人民中国』着。

発信 高木右門 等、

 

○一月四日(金)  晴 暖

午後、御影。三田、小川、阿部氏等に会う。『ディーツゲ(ン)全集』着。

五時、本山。政世さん来る。

鈴木からディーツゲンの飜訳着。

『研究』受贈。

ディーツゲンの本も揃って、これで漸く飜訳も出来る。

発信 鈴木平八郎 須田宗興

受信 須田宗興

 

○一月五日(土)  曇 暖

延世等元町え行く。留守番をする。

夜、山本君の所え行く。

どうも正月わ面白くない。

スターリンのメッセージ、世界中で大騒ぎ。

受信 渡部一郎、常井直正、小川利夫、佐治守夫、

 

○一月六日(日)  曇小雨 寒

姫路え行く予定の所、和郞から葉書が來て、大阪え行く。トイレットで和郞と会う。山内の所で青木君に会う。和郞と一緒に、三時十分発の汽車で京都え行く。森田教授の所え行く。かえりに新京極で親子丼を食う。八時、本山着。

和郞、明日から奈良市建築課長。

紘一郎、祐二郎、風邪。

発信 渡部一郎、小川利夫、常井直正、理想社、佐治守夫

受信 和郞、菊地弘、林省吾、

 

○一月七日(月)  晴 寒

政世さん去る。

午後一時家を出る。二時、兵庫発、姫路行特急。三時二十分姫路着。芦田さんを訪う。よもやまの話。七時少し前辞す。七時半、姫路発特急。兵庫で省線にのりかえ、九時半本山着。

 

  • 一月八日(火)  晴 寒

寒波襲來。

午後、御影。青木、伊藤、小川氏等に会う。

プレヴァン内閣總辞職。スターリンのメッセージ、チャーチル・トルーマン会談、その他、正月早々事件が多い。

 

  • 一月九日(水)  晴 寒

今年初めて六甲え行く。海道、則武、赤松等に会う。

延世、古林さんの所え行く。

中国え手紙を書く。

ディツゲン(ディーツゲン)の『弁証法的唯物論』讀了。少しくどいが、考え方わ素直である。

 

○一月十日(木)  曇後雨 寒

午後、大阪。北京え郵便を出す。山内の所えよる。原稿用紙の注文。

五時、民科。六時から拡大幹事会、新年宴会。九時終了。榊原さんと一緒にステーション・パーラーえよる。

 

○一月十一日(金)  晴 寒

午後、金井、岩橋が來るというので待っていたが來ないので、四時御影え行く。井上、阿部、小川氏等に会う。

飜訳、來週からかヽる。

 

○一月十二日(土)  曇後晴 寒

あられが少し降る。

午後、御影。青木君に会う。三の宮、元町え行く。

民科がやがて日本のアカデミーになる。

武市問題。

『世界』等をよむ。

発信 中谷政一

受信 中谷政一

 

○一月十三日(日)  晴 寒

今朝、零下一・五度。この冬の最低。

午後、子供二人をつれて風呂え行く。

『哲学の実景?』讀了。

武市問題。発展次第によってわ大きい問題になる。頑張るだけがえらいのなら、東條もヒットラーもえらい。吉田も野たれ死するまで再軍備をしようとしている。

 

○一月十四日(月)  雨 寒

雨が降るので一歩も外出せず。一日中家にいると気分が悪い。

ディーツゲンの飜訳開始。原文がやさしいので訳しやすい。山川氏の訳はぎこちない訳である。

 

○一月十五日(火)  晴 寒

午後、御影。小川君に会う。六甲え行く。飜訳を少しする。

夜、飜訳。

 

○一月十六日(水)  晴 寒

午後、富士銀行え。元町から六甲え。研究室のヒーター修繕。阿部氏来る。泉さんと会談。

夜、飜訳。一晩で一頁半位。大体二ヶ月、三月中旬には終る予定。出来たら原稿を持って東京え行く予定。二ヶ月で五、六万円かせげれば、やって行ける。

発信 松村一人

 

○一月十七日(木)  晴 寒

午後、大阪。山内の所えよる。原稿用紙千枚注文。五時、民科。芸術部会。『源氏物語』と『原動力』の話。

家え帰ってから飜訳。小説家のような生活。夜、仕事をし、おそくまでねる。

 

○一月十八日(金)  曇 寒

午後、御影。日本文学協会の打合せ。樺、小川、濵田、池田等に会う。

金井、岩橋来る。

夜、飜訳。

受信 母

 

○一月十九日(土)  曇 寒

午後、六甲。研究室。少し寒いけれど、静かでいい。飜訳。

夜、飜訳。飜訳は飛ばす訳にいかないのでしんどい。

古林さんも社会民主主義者の本性を曝露して來た。新庄さんの方が却って限界がはっきりしてすっきりしている。古林さんは結局武市と大差はない。

 

○一月二十日(日)  晴 暖

午後、延世と一緒に西灘映畫劇場え行く。「青春会議」と「母なれば女なれば」の二本立。何れも面白い。

夜、飜訳。飜訳にも面白味はある。文章について工夫する点。論文より気は楽である。何分相手はきまっているのであるから。

 

○一月二十一日(月)  晴 暖

午後、六甲。研究室。飜訳。

夜、飜訳。「一、序論」終り。以上で十四頁。二〇〇字で六三枚。今日は能率をあげた。

 

○一月二十二日(火)  晴 暖

午後、大阪。山内の所えよる。原稿用紙、明日出来る由。六時、民科。池田氏来らず。小山氏の話。九時終了。

 

○一月二十三日(水)  晴 暖

午後、御影。井上、百瀬氏等に会う。武市問題を聞く。樺氏、辞意を表明。

山内、原稿用紙を持って来らず。

風呂え行く。

夜、飜訳の原稿を見直す。

発信 珈琲文化会、母、粟田賢三

 

○一月二十四日(木)  曇後雨 暖

午後、御影。粟田氏え原稿を送る。小川、伊藤、陸井氏等に会う。青木君と一緒に元町え行く。ディーツゲンの訳を買う。

山内、原稿用紙を持って来らず。

夜、第二章、飜訳を始める。

今のような時を利用して、飜訳書を二つ、三つ作っておくのはいいことである。

 

○一月二十五日(金)  晴、あられ 寒

一日中家にいる。子供は実にうるさいものである。

又、寒くなって来た。

山内、又来らず。

やけに飛行機が飛ぶ。満洲爆撃。一つの危機であろうか。

夜、飜訳。第二章はやさしい。訳も一章と訳し方がちがう。一章は独文から、二章は英文からであろう。

 

○一月二十六日(土)  曇 寒

午後、御影。日文協の總会。盛会。五時終了。後、小川君と一緒に三の宮まで行く。

夜、飜訳。一夜に二頁。

 

○一月二十七日(日)  晴 寒

午後、元町え行く。阪急文化で「ヨーロッパの何処かで」をみる。買物をする。

陽子、昨日から風邪。

僕の訳もそう悪い訳だとは思わない。少くも山川訳よりはずっといい。

夜、飜訳。

発信 和郎、

受信 粟田賢三

 

○一月二十八日(月)  曇 寒

午後、六甲。停電で寒し。海道氏、泉氏に会う。

夜、飜訳。

 

○一月二十九日(火)  小雨 寒

午後、御影。六時から民科幹事会。永井、青木、小川、宮原等。

風邪、陽子は治り、祐二郞にうつる。

飜訳休み。

発信 粟田賢三

受信 豊川徳郎

 

○一月三十日(水)  晴 寒

午後、御影。六甲へ。飜訳少し。

祐二郞、発熱。

夜、飜訳。

発信 豊川徳郎

 

○一月三十一日(木)  小雨 寒

午後、御影。青木君から原稿用紙を受取る。三時からムソルグスキイをきく。

祐二郞も発熱。

夜、飜訳。第二章終り。原文、二七頁。訳文、二〇〇字で一二七枚。十七日間、一日平均一・六頁。全部で九一頁。訳文、二〇〇字で四三一枚の予定。訳、一日平均二〇〇字で七・五枚。原文一頁、訳文二〇〇字で平均四・七枚。二七頁は九一頁の約三割。

和郞、金を返して来ない。

受信 松村一人