○五月一日(木)  晴 暖

午後、御影へ行く。小川君に会って打合せ。

六時、家を出る。七時少し前神戸駅着。八時五分神戸発「銀河号」にのる。この前よりこんでいる。

 

○五月二日(金)  晴 暖

午前八時、東京駅着。九時少し前、阿佐ヶ谷の家へつく。少しねむる。

午後、神田。岩波へよる。粟田氏、田村氏に会う。原稿をわたす。これでこの原稿は終り。日文協へよる。猪野、西郷、広末氏等に「くろんぼ」で会う。民科へよる。石母田氏に会う。

昨日、東京でメーデー乱闘事件。

 

○五月三日(土)  晴 暖

午前九時すぎ家を出る。東大へ。日本哲学会總会。午後、大会、研究発表。大江氏に会う。飜訳の件。青木氏、おそく来る。歴研大会へ顔を出す。近藤氏に会う。

哲学会、四時終了。浅草へ行く。かえり、阿佐ヶ谷駅で新島氏に会う。区長の選擧に出ている。

日哲も今年は去年より淋しい。

ディーツゲンが終り、これでとにかく一冊出来るので、少し安心である。

アメリカの戦争計畫は全く息詰まってきた。石油不足(スト)。軍隊不足、朝鮮の交代兵なし。西独平和取極め困難。

 

○五月四日(日)  曇後雨 暖

午前十時半、東大。哲学会。午前、研究発表。午後、シンポジウム。シンポジウムのときは参加者多し。色々の人に会う。四時―六時、懇談会。破防法の件。

六時―八時、学士会館で出先生のお祝。約六十人。近藤さん等に会う。新宿でエトアールによって話をする。十一時半家へかえる。

 

○五月五日(月)  曇 暖

午前、十一時家を出る。正午、学士会館。今泉来らず。山上会議所へ行く。青木君、服部氏、今泉氏に会う。学士会館へかえる。午後三時、今泉来る。しばらく話をする。一緒に銀座へ出る。東京駅で今泉君と別れる。八時三十分発の「銀河」にのる。非常にこむ。かけられず、通路に紙をしいて坐る。

 

○五月六日(火)  晴 暖

午前七時半、大阪着。八時半家へつく。少しねむる。

午後、御影へ行く。近藤氏、広末氏、來ている。二つ後の汽車で来た由。座談会の途中。後、三時―五時、教室で両氏の話あり。後、旅館沢の井へ行く。荒木氏その他出席多数。十一時すぎまで話す。

榊原さんから『樋口一葉』の寄贈あり。

発信 母

 

○五月七日(水)  曇 暖

一日中休養。午後、風呂へ行く。

夜、早くねる。

 

○五月八日(木)  晴 暖

午後、御影。青木氏、齋藤氏等に会う。

夜、讀書。

昨夜から今日にかけて長くねる。疲れが去った感あり。

御影から六甲へ。歯医者へ。これで最後。

発信 林省吾

受信 野島義一

 

○五月九日(金)  晴 暖

午後、御影。青木氏、小川氏等に会う。青木君、学生とうどんやへよる。

メーデーは劃期的な事件であった。一つの飛躍と云える。狀勢は一日百年の勢で進んでいる。大衆の意識も急激に変りつつある。

発信 野島義一

 

○五月十日(土)  雨 冷

午後、大阪。市大。破防法に関する懇談会。

七時、民科。幹事会。十時、伏見さんと一緒にかえる。

 

○五月十一日(日)  晴 暖

午後、三の宮へ。ピカデリーで「波」をみる。

延世達、銀座会館へ行く。

民科大阪支部に対しては相当の不滿を持っている。日文協のような雰囲気がない。成田氏の性格のゴツイ所にも原因があろう。

井上さんもじれったい。カンの悪い所がある。

橘氏、明治へ行く。武市氏、関西学院へ渡りをつけている。

発信 大江精一

 

○五月十二日(月)  晴 暖

午後、御影。青木君と六甲へ行く。海道氏に会う。又御影へかえる。行違いで山本君に会えず。

夜、『世界』六月号をよむ。

発信 山本晴義

 

○五月十三日(火)  晴 暑

午後、元町へ。富士で金を出す。日生へよる。芳村君不在。ピカデリーで歌舞伎の映畫をみる。御影へよる。小川、青木氏に会う。

蚊が出て来た。

 

○五月十四日(水)  晴 暑

大掃除。早くから家を出る。六甲へ行く。研究室の片付け等。

午後、御影へ行く。青木君とテニス。笠井さんと歌舞伎の話など。

石母田氏の『歴史と民族の発見』をこの間からよんでいる。非常にいい本である。

 

○五月十五日(木)  晴 冷

一日休養。

午後、風呂へ行く。

夜、芳村氏、カマクラ氏来る。

石母田正著『歴史と民族の発見』讀了。

受信 大江精一

 

○五月十六日(金)  晴 暖

午後、六甲。山田勝次郎氏、上原専祿氏の講演を聞く。初めて講堂に入ってみる。

石母田氏の書物の批評を書く。三枚。

政府は欺瞞と彈圧以外に方法がなくなっている。それは弱さの表現である。メーデー以来正面衝突となった。決戦の様相をおびて來た。

 

○五月十七日(土)  晴 暑

午前十一時、御影へ。山田氏の講義を聞く。後、山田氏、上原氏と教官等と懇談。

午後三時、大江精一氏来る。飜訳について相談。後、第二課程の研究会に出る。後、小川氏と雜談。

 

○五月十八日(日)  晴 暑

午後、大阪。東高校。日文協の例会。榊原さんの報告。小川君一寸顔を出す。お父さんがなくなられた由。

 

○五月十九日(月)  晴 暑

午後、御影。青木氏、池田氏と元町の本屋へ行く。御影へかえる。

夜、榊原さんの「樋口一葉」をよむ。

『火縄銃のうた』『白頭山』をよむ。

 

○五月二十日(火)  雨 冷

午後、御影。大江氏来る。

夜、『李家荘の変遷』をよむ。

破防法はたしかに一つの大きな山である。

 

○五月二十一日(水)  晴 暑

午後、六甲映畫へ行く。「山びこ学校」、佳作。「安宅家の人々」、ナンセンス。

発信 母

 

○五月二十二日(木)  曇後雨 暑

午後、御影。六甲へ行く。海道氏不在。

夜、『李家荘の変遷』讀了。

夕方、風呂へ行く。

 

○五月二十三日(金)  晴 暑

午後、御影。「山びこ学校」の批評会。

七時、塚口の日生の寮へ行く。文化問題について話をする。十時半去る。

受信 野島義一

 

○五月二十四日(土)  曇小雨 寒

午後、大阪。八幡筋の市大へ行く。民科の公開討論会。国民的科学の創造を普及。黒田、伏見、稲葉氏の報告。五時半終了。

林君から『マックス・ウェーバーの思想体系』を貰う。

 

○五月二十五日(日)  晴 寒

午後、大阪。市大。民科大阪支部大会。六時終了。後、地下食堂で懇談会。九時終了。山本君とナンバまで歩く。

 

○五月二十六日(月)  曇 冷

午後、御影。今井氏再選。小川君かえってくる。ポリ公との野球の件。破防法反対の件。

 

○五月二十七日(火)  雨 冷

午後、六甲。海道氏に会う。御影へかえる。小川、黒石氏等と文学論。

『神戸大学新聞』出来。

 

○五月二十八日(水)  晴 暖

午後、神戸。富士銀行。日生により、芳村君に会う。ピカデリーで「にがい米」をみる。

 

○五月二十九日(木)  晴 暑

午後、御影。青木氏、長倉氏と共に六甲へ行く。海道氏、古林氏に会う。

破防法の問題は一つの山である。破防法がにぎりつぶされたら、ファッショ勢力は崩れるであろう。

 

○五月三十日(金)  晴 暑

休養。疲れを感ずる。

午後、風呂へ行く。

加藤周一著『抵抗の文学』讀了。レジスタンスというもののつかみ方があさい。

午後八時、北京から日本へ重大放送。聞けず。

 

○五月三十一日(土)  晴 暑

午後、御影。甘粕氏の毛沢東の話。後、皆でうどんやへ行く。